性別にとらわれず長く安心して働ける

私は、デスクに向かってコツコツと事務作業を行うよりは、体を動かす仕事の方が自分に合っていると思い、作業系の仕事を探していました。就職活動をしている際に偶然、登録していた求人サイトでエーオーアイからスカウトメールを受け取り、まずは仕事のことを理解してから考えてみようと、選考に参加。面接では女性が対応してくださり、女性も活躍していることを知りました。実際に働いてみると自分にピッタリの職場だと感じましたね。新しいことを学び続けるよりも学習したことを活かし程よく体を動かしながら、コツコツと作業するのが好きなタイプの方が活躍しています。同世代の20代や子育てママなど、様々なライフスタイルを送る人たちが働いており、長く安心して働けると思いました。力がなくて重い物を運べないと思う方、ご安心ください。荷物を運ぶフォークリフトという機械があるので、力に自信がない方も簡単に数十キロの荷物を運べますよ。

作業効率UPのため、状況に合わせた改善を

2021年の6月に川越の営業所に配属されて以降、主に大手電機メーカーのエアコンや室外機・給湯器を扱う部署にいます。これらの商品の在庫管理や整理をするのが私の役目です。去年から取り扱う商品が増えたことで倉庫のスペースが縮小し、商品1種類につき1か所にしか収納できなくなる事態に。限られたスペースの中で在庫管理をしていくため、倉庫管理はとても重要になってきます。できるだけ商品が詰められるように、収納方法を考え、在庫が切れないように出庫の状況を見て商品を追加しています。臨機応変に商品の配置や収納方法を変えたところ、上司から「商品の配列、キレイでいいね。滞りなく仕事ができていて助かるよ」とお褒めの言葉をいただくことができました。従業員の誰が見ても商品が分かりやすいように、倉庫管理をスムーズに進めていくことで社内の仕事を円滑に進められるだけでなく、商品を購入したユーザーに商品を無事に届けることができるのです。